先日もお話しましたが、現在オーストラリアのeBayへ挑戦中です。 私が直面した参入障壁についてお話します。 オーストラリアeBayは手数料がめっちゃ高い オーストラリアも言語は英語なので、言葉には特に問題ありません。 販 […]
「eBay輸出の注意点」の記事一覧
eBayでUPCにDoes Not ApplyとかNA使えなくなります
2016年秋の ebay セラーアップデートで発表されましたがUPCなどで 使えていたDoes Not ApplyとかNAが来月2017年の2月から使えなくなります。 これまで使っていた人は修正が必要になり […]
eBay輸出で部品の不具合でクレームがあったケースの対処方法
eBay輸出で中古品を取り扱っている場合、商品の不具合でバイヤーから問い合わせやクレームが来ることがあります。 これは中古品の性質上、ある程度は仕方のないことです。 どんなに注意深く検品していても起こります。   […]
eBay輸出で返品詐欺には十分注意しましょう
先日、eBay輸出のコンサル生さんで高額商品の返品がありました。私は詐欺でないかとかなり慎重に対応するようにお伝えしました。 だからというわけではないのですが、eBay無在庫販売の高額商品リサーチの動画を録 […]