私は去年の4月に独立し、ネットビジネス専業になりました。
この3月がちょうど節目の1年です。
3月は1年目で目標としてきた月収を大きく超えることができました。
ネットビジネスを始めた人が志す数字で大台を超えました
具体的な数字を入れないので、変な文章になっていたらすみません。
ネットビジネスを始めて以来、憧れ続けていた数字を超えることができたのは本当に嬉しかったです。
達成感アリアリですね。
ちなみに、3月は2年目の目標にしていた数字もクリアしてしまいました。
私の場合はアフィリエイト、ebay 販売、情報発信の3つのビジネスを総合して達成しました。
一つのビジネスでこれくらいの利益を出している人はたくさんいますよね。
私もアフィリエイトを始めたときにはアフィエイト単独で大きな月収、1つのサイトで大きな数字を目標としていました。
でも、複数ビジネスをしているからこそ、いい意味でリスクヘッジができていると感じています。
ひとつのビジネスが低迷したとしても、他のビジネスが支えてくれてトータルで安定します。
これは「私がネットビジネスで突き抜けられない理由」でお伝えしたのですが、下手の横好きでいろんなことをやってきました。
これが成功できない理由だったのですが、今はいろいろやってきてよかったと思います。
それで、先日のブログでも書いたように、今後はアフィリエイトに注力していきます。
目標を達成して見えた景色
今までずっと、
「この数字をクリアしたら一体どんな景色が見えるのだろう」
と考えていました。
で、実際に目標を超えてしまった結果は、見えている世界はそれほど変わりませんでした。
そして、山の頂上まで行ったらさらに高い山があることに気がついたというだけでした。
おそらく、この山を超えると、さらに高い山が現れるだけでだろうなと予想できます。
さらに、私の生活レベルはそれほど変わっていません。
個人事業主の場合、
「利益の1/3ぐらいで生活するイメージ」
と聞いてきました。
本当にその通りです。
つまり、月収100万円だったら、その1/3の30万円ぐらいで生活するということです。
サラリーマン時代は
「そんなの嘘だろう」
と思っていましたが、実際には社会保険料や納税資金なども必要になってきます。
事業が低迷した時のために蓄えもしていかないといけません。
さらに、事業を発展させるために先行投資もしていく必要があるのです。
でも、
私にとって先行投資ができるようになったというのはすごく大きなことです。
これまで自分一人のマンパワーでやってきたことを、他の人にお願いしてやってもらえるというのは、本当にありがたいことです。
マネジメントは必要になってきますが、戦略的なことなどに注力していけます。
今回大台を超えることができたのは、一時的な収益が底上げをしてくれたからです。
継続的にできるかどうかはまだ分かりません。
でも、とにかく前に進んでいくことが大事なので、これからもガンガンやっていきたいと思います。